1日1善 1年365善

普段の何気ない生活の中に潜んでいる小さな善いことを見つけ、発信していきたいです。読んでくださる方に何か感じてもらえるブログになればと願っています。

アホでもええやん

スポーツ馬鹿の同級生との飲み会。 スポーツばっかりやってきて、アホな部分は大いにあるメンバーとの集まり。 スポーツ馬鹿だった仲間が、仕事について熱く語る。昔なら想像できなかった。 アホでもいい。 だだ、愚直に目標に向かい情熱を捧げることの大事…

自ら考え、自ら動く

大変お世話になっている方が大切にしている指針である。 課題解決に対して、いくつもの方法があるが、その方法をいくら知っていても課題を解決することはできない。 自ら考え、自ら動く。 またそのことを楽しめと。 頭でっかちにならず、自分の心を磨けとい…

作業の可視化と時間を決めての作業する

昨日休んだため、休み開け多くの仕事が残っていた。 多くのタスクが混在していたが、一個一個着実に潰して、充実した業務が本日出来た。 最近、作業負荷としては少ないが、多くタスクを抱えることが多いため、エクセルでタスクの一覧表を作り管理している。…

可能性はどこにでもある。

今日はスーパーボウルがあった。 全米が一番盛り上がる日といっても過言ではない。 結果は下馬評を覆しての試合になった。 下馬評通りにいく試合もあるが、下馬評通りにいかない試合も沢山ある。 何事でもそうだろう。 前の評判や、前の予想で足を竦ませては…

ビジョンを持とう

娘の習い事の発表会。 3ヶ月に1回ぐらい定期的にあり、娘の成長を感じることが出来る貴重な機会になっている。 娘の成長だけでなく、チームのみんなが、それぞれ成長していることを素人ながら感じることができた。 しかし、もっと貪欲に上手くなろうとすれば…

周りの人を幸せに

後輩の結婚式に参加した。 結婚式は何度出てもよいものだ。 笑顔に溢れており、感謝に溢れている。 親の気持ちに触れ、また暖かい友の気持ちに触れることができる。 また自分の結婚式を思い出し初心に戻ることも出来たりする。 当時大切にしようと思ったこと…

難しいから挑戦しよう

慌ただしく過ぎる毎日。 気づけば10月。 あっという間に日は過ぎ去り、 新しい日がやってくる。 一日を大切に過ごす。 全力で過ごす。 簡単のようで難しい。 難しいから挑戦しよう。 そこには必ず成長がある。 ■昨日の一善(よかったこと、感謝) ゴルフ場に…

はじめての業務

はじめての業務はストレスが溜まる。 大した作業ではないが、精神的に疲れることが多々ある。 今日は私自身初めて経験する業務を行った。 精神的疲れは半端ないが、新しいことにトライできてよかった。 またサポートをしてもらい、本当にありがたかった。 一…

応援されることに本当に感謝

いつもエールをおくってくれる先輩とご飯を食べにいった。 いつまでも応援してくれる、気にかけてくれる先輩がいる。 こんなありがたいことはない。 当たり前と思わず 本当に感謝しよう。 そう感じた時間を過ごせてよかったと思う。 ■今日の一善(感謝・よか…

人のせいにしない、いいわけしない

子供に最近よく 人のせいにしない。 いいわけしない。 と怒る機会が多い。 頭では分かっているのは分かるが、なかなかできない娘。 自分自身、大学の恩師に言われるまで、なにかにつけ、人のせいにしていた。 人のせいにでなく、何事も自分の責任だと考える…

文句を言わず、只ひたすら直向きに

今日は仕事で4000部もの案内状の封入作業を実施した。 封入作業、ざっと5時間。 封入するようになった理由は、色々あるわけだが、誰1人文句を言わない。 只ひたすら直向き(ひたむき)に、作業を実施した。 お客様のために、同僚のために、みんなで助け合う…

やれることをシンプルに実施する

お客様とのセミナーを本日開催した。 とてもビックなイベントであったし、反響もそれなりにあった。 イベントを中心に、実際した同僚を尊敬する。ただ単純にすごい。 やってることはごくシンプルのことではあるが、それをしっかり愚直にこなす。 前に先輩が…

無心で我武者羅に頑張る

ここ最近、子供が体操の練習を毎日頑張っている。 成長の著しさを感じると同時に、我武者羅に頑張る姿に感銘を受ける。 何度も何度も倒れても、倒立をしようと挑戦しているその姿は、成長するには我武者羅に、頑張るしかないのだと感じる。 大人になり色んな…

TOEICがなんぼのもんじゃい!

先月受けたTOEICの結果が返ってきた。 結果は散々な結果であった。 TOEICがなんぼのもんじゃい! 心の中で叫んでいる。 しかし、 自分自身の努力が足りないのは事実として受け止めないと成長がない。 ただ今日は思いっきり心の中で叫ぼう。 TOEICがなんぼの…

一日一日が勝負

一日一日が勝負。 勝負の世界は勝敗がつきまとう。 一日一日は試合。 試合は勝つか負けるか。 現状維持は負けと同じ。 一戦一戦勝てるように 計画を立て実行する。 実行し続ければきっと少しは成長できる。 甘ちゃんな自分だが、可能性を信じて おっしゃ!や…

少し影響与えられることがしたい

昨日も朝からワークアウト。 同じマンションに住む新しいメンバーが加わった。みんなで体を動かしワイワイするのはとても楽しい。 またその仲間に対して、少し影響を与えられることは嬉しく思う。 これからも少しでも影響を与えられるように、過ごしていきた…

新しい仲間と、新しい刺激を入れ続けていたい。

先輩のチームと朝から体を動かした。 新しい仲間と、新しい刺激を入れ、とても気持ちの良い一日のスタートが切れた。 体の疲労はもちろんありますが、元気100倍。心のエネルギーをチャージ完了。 快くトレに、参加させてくれた先輩と仲間に感謝。 また機会が…

少し心配りから貰える幸せ

「よかったらどうぞ」 新しい部署ではよくお土産を配られる。 今日も濡れおかきを 「よかったらどうぞ」と言ってきてくれた。 少しの心配りからエナジーを本当に貰える。 人と人との関わり合いが、よい仕事、よい雰囲気を生むのだろうな。 ■今日の一善(感謝…

多くの人を幸せにするには、まず自分を幸せにする

今日、本を読んでいると、恩師から結婚式に言われた言葉が出てきた。 多くの人を幸せにするには、まず自分を幸せにする。 次に自分の身近な人たちや、自分の大切な人たちを幸せにすること。 そうやって幸せの輪を広げていくもの。 そして、結婚式で どんどん…

ありがとうを忘れない

今日は地方でセミナーを開催した。 セミナー運営、準備には多くの人が関わっている。 このような人たちがいないと、会は成り立たない。雑用の仕事も多いが、本当に重要なお仕事だと思う。 周りの支援や、サポートに目を向け、当たり前に思わず、感謝していこ…

環境が人を成長させる。

人を成長させる方法は3つあると昔聞いたことがある。 1.環境を変える 働く環境を変える、住む環境を変える等 2.時間を変える 早起きをする、時間の使い方等 3.人を変える 周りにいる人を変える、付合う人を変える、増やす等 こんなことを今日の海外に駐在し…

人生は一度、選手生活も一度だけ

人生に何か一生懸命にかける。 何にかけるのは人様々。 スポーツ選手であれば、限られた選手生活の時間をどう過ごすか。 どう生きるか。 それが大きな生きる意味を持つ。 順風満帆な選手生活を送れる人間はごく一部。 怪我や様々な要因で、思い通りにいかな…

熱きものを感じ、熱く生きたいと願った一日

今日はアメフトの試合観戦。 スポーツ観戦に行くと、勝利を取るために必死になる姿に胸を熱くさせられる。 日本一を目指し過ごしていた日々を懐かしく思うのと同時に、自分も頑張らないととエネルギーをいつももらう。 応援するチームが今シーズンはどんなド…

ギリギリを攻めるのは小さい時からの習慣

娘の夏休みが終わろうとしている。 来週の月曜日から小学校が始まるのに、まだ宿題をしていない娘。 夏休みの残りが1週間を切ってから、宿題のことを聞くが、決まって言うのは明日する。 自分自身の子供の時を見ているようでもあります。 明日やろうはバカヤ…

心の整理整頓

夏期休暇が明けてから、忙しい日々がひと段落した。 休み明けはメールが400通。 そして、怒涛の打合せ。 どこから手をつけるべきか悩む部分もあったが、なんとかひと段落。 メーラーも整頓し、気分も一新。 整理整頓は気持ちがいいですね! 来週からまた全力…

これからも一生の友をつくっていこう

夏休みをしておりました。 久しぶりの更新になります。 今日は一緒に高い目標を目指し活動した仲間での、久しぶりの会合。 やっぱり色んなものをぶつかりあってきた仲間は最高だと再確認。一生の友と言えるだろう。 仲間はいつまでも作れる。 難関を一緒に乗…

変わるものと変わらないもの

久しぶりの帰省。 帰った時に毎回思うが、色んなものが出来て本当に便利になっている。 羨ましく思う半面、昔の風景が恋しかったりする。 変わるものは変わるそんなことを感じている中、親が私を子供扱いするのは相変わらず変わらない。 これは永遠に変わら…

友と生きる人生、これまた素晴らしい

周りの人を大事にする。 今を大切にする。 こんなことを考えることが出来るのも、学生時代の影響が大きい。 仲間と共に汗を流しながら、毎日過ごした日々があったからだ。 いつもすぐ近くにいた友も社会人になると会うことも出来ない。 だからこそ今一緒にい…

OBが強いチームは強くなる

OBが強いチームは強くなる。 恩師と会い、昨日こんなことを言われた。 支えがしっかりしてないと強い組織が作れないということだろう。 スポーツに限らず、ビジネスの世界でも当てはまるのとだと思う。 歴史があり、思いがある組織はやはり強い。 ■昨日の一善…

いつかできることは、すべて今日でもできる

昨日は久しぶりに残業をしました。 ここ最近、働き方改革の一環で6時30分になると自動的にパソコンの電源が切れるようになっています。 残業するためには上司に承認が必要で、事前にpcから申請を上げる運用になっています。 そのため、できるだけ定時の期間…