1日1善 1年365善

普段の何気ない生活の中に潜んでいる小さな善いことを見つけ、発信していきたいです。読んでくださる方に何か感じてもらえるブログになればと願っています。

勇気を出して挑戦してみよう

勇気を出して挑戦してみよう

 

きっと

 

楽しい経験が出来るから

 

 

今日は娘の体操教室の日。新しいことに挑戦するのに時間がかかる娘は先週は、嫌だとダダをこね結局休むことになりました。

 

行く前はダダをこね、行った後はご機嫌になる。

 

少しの勇気を持って今日頑張れるか。

 

家に帰った後の報告が楽しみです。

 

■今日の一善

 朝早くオフィスに着いたので、綺麗にしました!

ほんの小さな気遣いがうれしい

新たな部署に移動してきて約1ヶ月弱が経ちました。慣れた部分もありますが、まだまだその部門独自のルールがわからない為、慣れない部分も沢山あります。

 

調べてすぐにわからない事は、聞くようにしていますが、直ぐに解決する問題と、そうではない問題があります。

 

解決しない問題に対して、最近は本当に助けられてることを感じたりします。

 

「解決した?」「大丈夫だった?」と何気ない言葉がとても嬉しかったりします。

 

新鮮な気持ちをいつまでも待ち、自分自身の相手への感謝の気持ちも慣らすことなく過ごしたいなと思います。

 

おっしゃ!

 

明日からまた新しい一日頑張りましょう!

 

■今日一善

会議室の机を拭きました!

 

ちょっといいことをやってみよう!塵も積もれば山となる

企画運営しているイベントで、沢山の水のペットボトルを来場者にお配りしています。

 

イベント終了後にペットボトル含め、ゴミを回収するのですが、昨日はペットボトルの蓋を別にして回収し、エコキャップ運動に参加しました。

 

※ エコキャップ運動とは

ペットボトルのキャップは、「ポリプロピレン」というリサイクル可能なプラスチックでできています。リサイクル可能なのに捨てられているのがもったいないと、神奈川県の女子高生が声をあげたのが運動の始まりだそうです。多くの市民団体の賛同を得て、ペットボトルキャップを集めてリサイクルし、世界の子どもたちにポリオワクチンを寄付する活動が開始されました。

 

皆さんの近くでもエコキャップ運動に賛同されている団体は多いのではないでしょうか。

 

身近にあるゴミ、ペットボトルキャップ。それを集めるだけ。地域団体が集めてるから、働いている会社が集めているからで、自然に参加されている方も多くいるはずです。私もその1人。

 

集めることで、リサイクルや世界のこどもへの小さな協力が出来ていると考えると、少し「いいことをしたのかな」と思えます。

 

2008年6月より「ペットボトルキャップで世界の子どもたちに笑顔を!!」キャンペーンを開始されたイオンでは、店頭でペットボトルキャップを回収し、リサイクル業者に買い取っていただいた対価を寄付金として、貧困に苦しむ世界の子どもたちの支援活動に取り組んでいる団体に寄付しています。2016年度は約3億8,312万個のペットボトルキャップの売却金491万8,131円を寄付されているそうです。

 

1人では力にならないことが、沢山の人がやると大きな力になるんですね。

 

塵も積もれば山となる。

 

今日はこの言葉でスタート!

 

■昨日の一善

ペットボトルの蓋を別で回収!

五感を使って感じよう

午後お休みをとって日本最大のスポーツ業界の展示会に行きました。

 

2020年のオリンピックに向かって盛り上がろうとしているスポーツ業界だけあり、雰囲気は明るく、活気づいていました。

 

スタッフの笑顔、音楽、演出、試食の食事やサプリメント、五感でフルに使いイベントを堪能しました。

 

活気づきているところに行くと刺激が貰える。色んな人と話もでき、大変有意義な時間を過ごせたと思います。

 

■今日の一善

イベントにスポーツ関係の友達を誘って一緒に行きました。楽しんでくれてよかった!

 

倦まず弛まず屈せず

倦(う)まず弛(たゆ)まず屈せず

 

これは哲学者でもある中村天風氏が言われた言葉です。

 

精進すれば、立派に成長するとの意味です。

 

「倦まず弛まず屈せず」を説明する為にこんなお話があります。

 

小野道風というお公家様がいた。

 

字が下手で、学問もなく、歌が下手。

 

悔しいけれど生まれつきだと諦めていた。

 

雨上がりの庭を散歩していると、蛙が柳の葉に何回も飛びついたら落っこちて、馬鹿な蛙だと思っていたら、何十回後に、ヒョイと飛びついたのをみて、あっと思った。

 

それから一生懸命に、倦まず弛まず屈せず、歌道に精進し、書道に精進し、ついに日本一の人になった。

 

 

もうダメかと思うときなんて、何度でもあります。

 

ダメかと思う時こそ、成長するんでしょうね。

 

倦まず弛まず屈せず

 

私の大切にしたい言葉の一つです。

 

■今日の一善

イベント幹事のお手伝いを少ししました。幹事のサポートということなので、精神的な負担はなし。幹事のお手伝いをすると、その大変さや幹事さんの素晴らしさをいつも感じたりします。自発的にする幹事さんは本当にすごいです!

何かを始めるのは怖いことではない。怖いのは何も始めないことだ。

今日初めて同じマンションに住むパパと一緒にトレーニングをしました。

 

前々からやろうとい話はありましたが、やっと実現したワークアウト楽しかったです。

 

何かを始めるのは少しの不安、緊張がありますが、始めてみると楽しいこと、得るものが一杯あります。

 

久しぶりに体動かす仲間を精一杯鼓舞し、一生懸命に取り組む仲間の姿をみるとこっちがエネルギーを貰えることが多々あります。頑張る人間と共に過ごす時間は掛け替えないものですね。

 

これからも色んな人と一緒に取り組めたら最高です。週末はいい充電期間になりました!明日からまた仕事が始まります。また我武者羅101%で頑張っていきたいと思います。

 

■今日の一善

仲間にトレーニングするきっかけを提供出来ました!これから一緒に頑張るぞ!

人と人との距離を最も縮めてくれるのが笑いである

今日は子供の同級生の家族とバーベキューに行きました。

 

楽しかった〜

 

縁があり、一緒になったメンバーでのイベントは新鮮で楽しかったです。

 

人と人との距離を最も縮めてくれるのが笑い。沢山の笑いが家族同士の距離を縮めてくれた気がします。

 

準備から何ならなにまで、幹事として働いてくれ方への感謝をわすれず、過ごして行けたらと思います。

 

■今日の一善

今日のバーベキューは子供第一、 ママ第二、パパは最後。子供達と妻達が喜んでくれてたら最高です!